カラコンの正しい使い方と注意点 > 初めての方へ > 口コミで広がる!実際に使った人が教えるおすすめカラコン

口コミで広がる!実際に使った人が教えるおすすめカラコン

カラコンをこれから利用していきたい方にとっては口コミはとても参考になることと思いますが、一つ気を付けておかなければいけないことがあります。
その注意点というのは、どのカラコンでも自分の目に合わないということを知っておくことです。
カラコンによっては、自分の目に適さないこともあります。
もし、仮に自分の目に適していないカラコンを装着してしまうと目のトラブルを引き起こしかねません。
そのため、カラコンを装着しようとした場合にはまず最初に行う必要があるのが眼科に行くことです。
カラコンには、ベースカーブがもっとも重要です。
ベースカーブは、レンズのカーブの度合いを表す数値のことを言います。
この数値が小さいほどカーブが強くなりますし、逆に大きいほどカーブは緩やかになります。
このベースカーブを意識して選ばないと自分の目のカーブよりもレンズのカーブが強ければ圧迫感が生じてしまいます。
またカーブが緩やか過ぎてもレンズがズレやすくなって違和感を感じてしまいます。
そのため自分の目に適したベースカーブを知る必要があります。
このことを知っておかないと、ネットの口コミをみてどのメーカーのどのカラコンの評判が良いからといった理由だけでカラコンを選んでしまうと自分の目に適さないベースカーブを選んでしまって後々後悔することになってしまいます。
こうした事態を避けるためにも、ネットの口コミだけを参考とせずに必ず眼科を受診しておく必要があります。
そうすることで自分の目に適したベースカーブを知ることができますので、違和感なくかつ目のトラブルを引き起こしにくくなります。
ネットの口コミも確かにカラコンを選ぶ際には参考になる情報となりますが、ある人がカラコンを装着した際にフィットしたとしてもそれが自分にとっても同じくカラコンを装着した際にフィットするかどうかは分かりません。
それは各々の自分の目に適したベースカーブがありますので、そのことを知った上でネットの口コミはあくまで参考程度にしてカラコンを選ぶようにしましょう。

カテゴリ一覧

初めての方へ

人気カラコン

運営者情報 お問い合せ